2022年の東京音楽コンクール第2位・日本音楽コンクール第3位に輝いた、藤平実来さんの登場です。若き精鋭の演奏を、ソロと室内楽でお楽しみください。
【おうちでプリモ】「プリモメンバーズ」ベーシックプラン・プラチナプランの方はこちらからご覧ください。
※受付は終了しました。

日時
- 2024年10月14日(月) 19:00開演(18:30開場)
プログラム
- ショパン 24の前奏曲 Op.28
- 休憩
- アルベニス:イベリアより第1巻「エル・プエルト(港)」第4巻「エリターニャ」
- モーツァルト ピアノ四重奏曲第2番 K.493
出演
ピアノ:藤平実来

1999年千葉県出身。東京音楽大学ピアノ演奏家コースを卒業後、東京音楽大学大学院修士課程を特別特待奨学生として在籍し首席で修了。現在、東京音楽大学大学院研究科に在籍。また同大学の演奏研究員を務める。
第20回東京音楽コンクールピアノ部門第2位。第91回日本音楽コンクールピアノ部門第3位。2023年、2024年度宗次エンジェル基金/公益社団法人日本演奏連盟奨学生。
これまでに吉井恭子、石岡千弘、長川晶子、岡田敦子、東誠三、松本和将の各氏に師事。
ヴァイオリン:谷村香衣

桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコースを経て、東京音楽大学器楽専攻を首席卒業。
現在、東京音楽大学大学院修士課程2年に奨学生として在学中。大学院ティーチングアシスタントを勤めたほか、後進の指導にあたる。
ソリストとして日本センチュリー交響楽団、ソフィア・フィルハーモニー管弦楽団、パザルジック・オーケストラなど国内外のオーケストラと共演。2019年、ストラディヴァリウスの貸与を受け、カーネギーホールで演奏。
第7回ニューヨーク国際アーティストコンクール第2位。第1回 クララ・シューマン国際音楽コンクール第1位。イザイ国際音楽コンクールセミファイナリスト。
小澤国際室内楽アカデミー、小澤征爾音楽塾、プロジェクトQに最年少日本人メンバーとして参加。その他、Music Dialogue、ウェールズ・アカデミーなどで研鑽を積む。
2017年から2021年までRyuji Ueno Foundation(米国)の支援を受け、1779年製ガダニーニとドミニク・ペカットの弓を貸与。
2023,2024年度宗次エンジェル基金/日本演奏連盟新進演奏家国内奨学生。2024年度福島育英会海外短期留学学修奨学生。
2024年、調布国際音楽祭、霧島国際音楽祭、カリアリ国際アカデミー(イタリア)に参加。
現在、ヴァイオリンを原田幸一郎、神尾真由子、小栗まち絵の各氏に師事。ヴィオラを磯村和英氏に師事。これまでに、ヴァイオリンを徳永二男、五嶋みどりの各氏に師事。
ヴィオラ:渡邉真浩

福島県出身。3歳よりヴァイオリンを始める。
東京音楽大学ヴァイオリン専攻卒業。卒業演奏試験1位。2021年度東京音楽大学卒業演奏会に出演。同大学大学院研究科修了。
第31回日本クラシック音楽コンクール全国大会出場。
東日本大震災被災地三県出身の学生オーケストラ、坂本龍一氏を代表監督とする「東北ユースオーケストラ」に所属し、6年間に渡りコンサートマスターを務める。
第21回別府アルゲリッチ音楽祭 ベスト・オブ・ベストシリーズ Vol.7 オーケストラ・ コンサートにオーケストラとして参加。
これまでに廣岡 克隆、嶋田慶子、海野義雄、大谷康子、松田里奈の各氏に師事。
チェロ:利倉央次朗

6才でドイツにてチェロを始める。帰国後、第16回全日本芸術コンクール室内楽の部第4位。第2回北海道ジュニアチェロコンクール高校生~22歳以下部門最優秀賞。第76回全日本学生音楽コンクール大学生の部、東京大会奨励賞、同全国大会第3位入賞。「ぎふ・リスト音楽院マスターコース」にてチャバ・オンツァイ氏のマスタークラスを受講し優秀者演奏会に選出される。東京音楽大学在学中ルイス・クラレット氏のマスタークラスを受講。新日本フィルハーモニー交響楽団、久石譲Future Orchestra Classicsなどの国内プロオーケストラに客演奏者として参加している他、ライブサポートやテレビ収録、劇版レコーディングなど幅広いジャンルで活動している。
これまでにチェロを桑田歩、篠崎由紀、向井航、秋津智承、堀了介、ドミトリー・フェイギン、山本裕康各氏に指導を受ける。東京音楽大学付属高等学校、東京音楽大学卒業。2025年9月よりハンガリー・リスト音楽院に留学予定。
チケット
チケットは「来場」と「配信(おうちでプリモ)」の2種類からお選びいただけます。
配信の視聴・来場チケットの先行予約には、会員制サイト「プリモメンバーズ」への無料登録が必要です。
プリモメンバーズとは
プリモメンバーズは、プリモ芸術工房の公演をより身近に楽しんでいただくための会員制サービスで、月額基本無料でご利用いただけます。
会員登録をすると、次のような特典があります:
- 来場チケットの先行予約
- おうちでプリモのライブ配信・過去動画の視聴(※一部有料)
- 来場チケットの割引特典(※有料プラン対象)
- メールマガジン「プリモかわら版」の購読
来場用チケット(先着30席)
会場にお越しいただき、公演を楽しむチケットです。
料金
※受付は終了しました。
予約について
- 会場のお席は先着30名様までとなります。満席の際は、ぜひライブ配信でのご視聴もご検討ください。
- 「来場用チケットを予約する」ボタンから申し込みフォームへお進みください。必要事項をご記入のうえ、ご確認いただき、送信してください。
- 空席がある場合は【予約手続きご案内】という件名のメールをお送りします。内容をご確認のうえ、期日までにお支払いをお願いいたします。
- お支払いの確認後【入金御礼】のメールをお送りします。このメールをもってご予約完了となります。
公演当日の流れ
- ご来場前に、体調の確認をお願いいたします。発熱や咳など、風邪のような症状がある場合は、ご来場をお控えくださいますようお願いいたします。
- ご来場のさいはマスクの着用、咳エチケットなど、お客様個人でできる対策はできる限り講じていただきますようお願いいたします。
- 受付でお名前をお知らせください。紙のチケットは発行しておりません。
- 当日精算をご希望のお客様は、現金のほか、クレジットカード、PayPayなどのQRコード決済、iDやSuicaなどの交通系電子マネーもご利用いただけます。
注意事項
- 本公演はインターネットによるライブ配信を含みます。配信には万全の態勢でのぞみますが、配信サービスや受信回線の状況によっては、映像や音声が乱れたり、途切れたりする可能性があります。ご了承ください。
- 当方の送信トラブルによって動画が視聴できなかった場合は、動画アーカイブ期間の延長をもって対応いたします。
- 公演中止の場合を除きキャンセル、返金はいたしません。