1. HOME
  2. 公演案内
  3. プリモコンサート
  4. 福田廉之介・松本和将デュオリサイタル

福田廉之介・松本和将デュオリサイタル

※受付は終了しました。

日時

  • 2022年6月11日(土)15:00開演(14:30開場)

出演

ヴァイオリン:福田廉之介
1999年岡山県生まれ。2013年クロスター・シェンタール国際バイオリンコンクールジュニア部門優勝。併せてヴィルトオーゾ賞、21歳までの全部門出場者中の最高得点奏者に贈られるForderpreis賞を受賞。 2014年ユーディ・メニューイン国際コンクールジュニア部門優勝。 2017年ヴァルセシア・ムジカ国際ヴァイオリンコンクール優勝。ハイフェッツ国際ヴァイオリンコンクール3位。 2018年ハノーファー国際コンクール4位。 7 歳より大阪フィルハーモニー交響楽団、広島交響楽団、関西フィルハ ーモニー管弦楽団、岡山フィルハーモニック管弦楽団、クリーヴランド管弦楽団、ロンドンフィルハーモニー管弦楽団、モスクワフィルハーモニー管弦楽団、ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団、ルーマニア国立放送管弦楽団、北チェコフィルハーモニー管弦楽団など多数のオーケストラと共演。 2010、2013年、岡山県芸術文化賞準グランプリ、2014年、赤磐市長特別奨励賞を授与される。2017年、世界で活躍する若手ヴァイオリニストに贈られるIvry Gitlis Prix(イヴリー・ギトリス賞)を受賞。同年、スイスのRahn Kulturfondsから奨学金を授与される。 2019、2020年度、スイスMigros奨学生。 2021年、山陽新聞奨励賞受賞。4月より「あかいわ広報大使」に就任。 シオン音楽学校、ローザンヌ高等音楽院を首席で卒業。 これまでに、河野園子、工藤千博、小栗まち絵、漆原啓子、パヴェル・ヴェルニコフ、スヴェトラーナ・マカロバの各氏に師事。 現在、ローザンヌ高等音楽院修士課程にて、ジャニーヌ・ヤンセン氏に師事。 2020年、一般社団法人The MOSTを立ち上げ理事長を務める。 日本コロムビアよりCD「プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第2番」好評発売中 ラジオ番組『Music Journey from Swiss』放送中。 使用楽器は1773年製ニコロ・ガリアーノ。
ピアノ:松本和将
第67回日本音楽コンクールに優勝し、併せて増沢賞はじめ全賞を受賞。 ブゾーニ国際ピアノコンクール第4位、エリーザベト王妃国際音楽コンクール第5位。 2006年、ベートーヴェン3大ピアノソナタで全国ツアー、2009年より3年連続で、オールショパンプログラム全国ツアーを行い、2016年よりリサイタルシリーズ「松本和将の世界音楽遺産」を開始。読売日響、新日本フィルなど国内主要オケと共演。前橋汀子、宮本文昭など多くのアーティストからの信頼を得、上里はな子・向井航とともにピアノトリオも組んでいる。これまでにレコード芸術の特選盤を含む20枚のCDをリリース。 公式HP:http://www.kaz-matsumoto.com

プログラム

  • ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第4番
  • プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ第2番 ほか

チケット

チケットには「来場用チケット」と「ライブ配信チケット(おうちでプリモ)」の2種類がございます。

来場用チケット 5000円 (先着25席)

※受付は終了しました。

ライブ配信チケット「おうちでプリモ」 2500円

受付は終了しました。

注意事項

  • 本公演はインターネットによるライブ配信を含みます。配信には万全の態勢でのぞみますが、配信サービスや受信回線の状況によっては、映像や音声が乱れたり、途切れたりする可能性があります。ご了承ください。
  • 当方の送信トラブルによって動画が視聴できなかった場合は、動画アーカイブ期間の延長をもって対応いたします。
  • 公演中止の場合を除きキャンセル、返金はいたしません。

| プリモコンサート