1. HOME
  2. 公演案内
  3. プリモコンサート
  4. 長尾春花・松本和将デュオリサイタル

長尾春花・松本和将デュオリサイタル

※受付は終了しました。

日時

  • 2022年12月5日(月)19:00開演(18:30開場)

プログラム

  • J.S.バッハ (編曲:クライスラー):無伴奏ヴァイオリン パルティータ第3番ホ長調 BWV1006
  • ブラームス:ヴァイオリンソナタ第2番イ長調 作品100
  • シマノフスキ:パガニーニの3つのカプリス 作品40
  • シューベルト:ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ハ長調 D934

出演

ヴァイオリン:長尾春花
東京藝術大学、同大学大学院修士課程を首席で卒業、同博士課程を修了、博士号取得。グラーツ国立音楽大学ポストグラデュエート課程を修了。ハンガリー国立リスト音楽院ヴィオラ科修士課程を首席で修了。 日本音楽コンクール第1位入賞後、ロン=ティボー国際音楽コンクール、仙台国際音楽コンクール、ドミニク・ペカット国際コンクール等で上位入賞。静岡県文化奨励賞、上尾市栄誉賞、松方ホール音楽賞を受賞。ジャンルカ・カンポキアーロ 国際音楽コンクールにて第1位、特別賞、全部門1位を受賞。カール・フレッシュ 国際ヴァイオリンコンクールにて第1位、優れたモーツァルトの演奏に贈られる 特別賞を受賞。 これまでに、フランス国立放送フィルハーモニー、ハイドン管弦楽団、オマハ交響楽団、コダーイ交響楽団、ドナウ交響楽団、アルメニア室内オーケストラ、サヴァリア交響楽団、東京交響楽団、東京フィル、日本フィル等、国内外のオーケ ストラと共演。2018年には、アメリカ、ニューヨークのカーネギーホールにて、 ハンガリー国立歌劇場管弦楽団とF.ヴァッキのヴァイオリン協奏曲を演奏。 掛川お茶大使、輝くかけがわ応援大使、キラリ︎あげお応援大使。 2016年より、ハンガリー国立歌劇場管弦楽団第1コンサートマスター。シゲティ弦楽四重奏団第1ヴァイオリン。2019年よりリスト音楽院にて教鞭を執る。
ピアノ:松本和将
第67回日本音楽コンクールに優勝し、併せて増沢賞はじめ全賞を受賞。 ブゾーニ国際ピアノコンクール第4位、エリーザベト王妃国際音楽コンクール第5位。 2006年、ベートーヴェン3大ピアノソナタで全国ツアー、2009年より3年連続で、オールショパンプログラム全国ツアーを行い、2016年よりリサイタルシリーズ「松本和将の世界音楽遺産」を開始。読売日響、新日本フィルなど国内主要オケと共演。前橋汀子、宮本文昭など多くのアーティストからの信頼を得、上里はな子・向井航とともにピアノトリオも組んでいる。これまでにレコード芸術の特選盤を含む20枚のCDをリリース。 公式HP:http://www.kaz-matsumoto.com

チケット

チケットには「来場用チケット」と「ライブ配信チケット(おうちでプリモ)」の2種類がございます。

来場用チケット 5000円 (先着25席)

※受付は終了しました。

ライブ配信チケット「おうちでプリモ」 2500円

受付は終了しました。

注意事項

  • 本公演はインターネットによるライブ配信を含みます。配信には万全の態勢でのぞみますが、配信サービスや受信回線の状況によっては、映像や音声が乱れたり、途切れたりする可能性があります。ご了承ください。
  • 当方の送信トラブルによって動画が視聴できなかった場合は、動画アーカイブ期間の延長をもって対応いたします。
  • 公演中止の場合を除きキャンセル、返金はいたしません。

| プリモコンサート