プリモリサイタル応援プロジェクト Vol.21。2025年4月に開催された第14回秋吉台音楽コンクール(弦楽器部門)で上位入賞を果たした若き演奏家たちをご紹介するシリーズ。第1回は第3位・辻愛結実さんの登場です。
ライブ配信「おうちでプリモ」の購入はこちらから
※来場用チケットの予約受付は2025年8月13日(水) 21:00からとなります。

日時
- 2025年9月13日(土) 15:00開演(14:30開場)
プログラム
- シューマン 3つのロマンスより第2番 作品94-2
- ブラームス F.A.E.ソナタより第3楽章 スケルツォ
- ブラームス ヴァイオリンソナタ第1番 作品78《雨の歌》
- ドヴォルザーク 4つのロマンティックな小品 作品75
- グリーグ ヴァイオリンソナタ第2番 作品13
出演
ヴァイオリン:辻愛結実

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学を卒業。学内にて宮田亮平奨学金、安宅賞を受賞。モーニング・コンサート出演者に選抜、藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。卒業時にアカンサス音楽賞、同声会賞を受賞。現在、同大学大学院在学中。
第5回全日本芸術コンクール関東大会第1位、全国大会金賞。第26回日本クラシック音楽コンクール全国大会第2位。クロスターシェーンタール国際ヴァイオリンコンクールファイナリスト、ディプロマ賞。第7回コンコルソムジカアルテ優秀大賞。第28回KOBE国際音楽コンクール弦楽器C部門優勝。秋吉台音楽コンクール弦楽器部門第3位、コンチェルト賞を受賞。
これまでに木村恭子、ドンスク=カン、徳永二男、漆原朝子の各氏に師事。現在は玉井菜採、白井圭の各氏に師事。
ピアノ:鈴木慎崇

札幌市出身。4歳よりピアノ、ソルフェージュを学ぶ。東京藝術大学音楽学部卒業。在学中、学内においてアリアドネ・ムジカ賞受賞。三角祥子、北島公彦、角野裕の各氏に師事。 幼少よりさまざまなコンクールで入賞する。第51回全日本学生音楽コンクール、第71回日本音楽コンクールにて、それぞれ第1位。新日本フィルハーモニー管弦楽団、群馬交響楽団など、さまざまなオーケストラと共演。 また、リサイタル、FM、CDなどで数多くの演奏家と共演。国内外の音楽祭、コンクールにおいて公式伴奏者を務めるなど、伴奏、室内楽にも活動の場をひろげている。最近では、オーケストラの演奏会に鍵盤楽器奏者として度々出演している。 東京藝術大学、武蔵野音楽大学非常勤講師を務めたのち、現在、洗足学園音楽大学非常勤講師として、後進の指導にあたっている。
チケット
チケットには「来場用チケット」と「ライブ配信チケット(おうちでプリモ)」の2種類がございます。
来場用チケット(先着30席)
※来場用チケットの予約受付は2025年8月13日(水) 21:00からとなります。
- 会場にお越しいただき、公演を楽しむチケットです。
ライブ配信チケット「おうちでプリモ」
- 公演をインターネットで生配信いたします。ご自宅など、お好きな場所でお楽しみいただけるチケットです。
- 購入期限は2025年9月16日(火) 22:00までとなります。
- 2025年9月16日(火) 23:59まで何度でも視聴可能です。
- 「おうちでプリモ」をご購入・ご視聴いただくには、会員サイト「プリモメンバーズ」への無料登録が必要です。
- 「おうちでプリモを購入」ボタンを押すと、プリモメンバーズのページへ移動します。そちらに詳しいご案内がありますので、内容をご確認のうえ、ご購入・ご視聴ください。
注意事項
- 本公演はインターネットによるライブ配信を含みます。配信には万全の態勢でのぞみますが、配信サービスや受信回線の状況によっては、映像や音声が乱れたり、途切れたりする可能性があります。ご了承ください。
- 当方の送信トラブルによって動画が視聴できなかった場合は、動画アーカイブ期間の延長をもって対応いたします。
- 公演中止の場合を除きキャンセル、返金はいたしません。